停電時の水流し断水時は水洗トイレを使用できないと思われがちです。
タンクを背負っているトイレは、レバーをひねることで水を流し、その勢いで便器から排水管へと送水しています。その後自動的にタンク内に給水し、また次回のための洗浄水を貯める形状になっています。
災害時など、水が止まっているときは、その仕組を利用して、便器内に直接バケツ等で水を入れることで洗浄が可能です。

※ただし、地震による断水の場合(特にマンション)は、排水管が破損している可能性があるので、断水直後に流すのは控えたほうがよいようです。(管理会社などにご相談ください)この写真では、水はね対策として床に新聞紙を敷いています。



昨今普及が広まっているタンクレストイレなど、タンクを背負っていない便器でもこの方法を使用することは可能です。
タンクレストイレはリモコン洗浄が主ですが、停電時にも対応した洗浄方法がありますので、説明書や保証書は保管しておくことをお勧めいたします。(便器の裏側に手動レバーがある等、メーカー・機種によって様々です)
また、いざ断水停電となると、メーカーホームページが見れなくなることが多々ありますので、ご利用の便器での対応方法を平時に確認しておくとよいでしょう。
メーカーのホームページに動画で見れる解説がありますので、リンクを貼っておきます。

TOTO:【断水時の対処方法】
LIXIL断水時のトイレの使用(洗浄方法)について

※お風呂の残り湯等でも可能ですが、髪の毛や皮脂汚れなどで配管に影響を与えることもありますので、緊急時の対応としてお考えください。

おすすめの記事